実は今回着物を選んだのには理由がありまして…
「入社式=リクルートスーツ」というのが世の中では定番ですが、
これでなければいけないという理由は無いのでは?思ったことがきっかけです。
もちろん道徳やモラルには従うべきですが、“これが当たり前だから” “一般的なやり方はこうだ”にそのまま従うのではなく、
「もっとできる方法はないか考えて、でできることを見つけて殻を破っていってほしい」
「その時できる最善、最良だと思う方法に挑戦して、成長していく人財になってほしい」
そんな想いを込めて、今回お着物での入社式を執り行うこととしました。
それでは…入社式スタートです!
まずは石上社長からのご挨拶🌸
「明日からADrimの正式メンバーとして一緒に働けることを大変嬉しく思います。
そして人生で一度しかない新卒という大切なカードを使い、ADrimを選んでくれてありがとう。みんなの高い志と大きな期待に応えられるように、私含めADrim一同より気を引き締めていきたいと思います。
創業した当時の総売上は0.6億円、そこから丸6年で約20倍の規模にまで成長していて、一歩一歩大きくなっています。今後のADrimの成長の鍵を握るのは、経営陣でもなくマネージャーでもなく、間違いなく新卒メンバーだと信じています。(中略)
辛いことも苦しいこともたくさんあると思いますが、どの瞬間も成長に繋がっているということを忘れずに力一杯仕事を楽しんでください。」